むらさきかんとは?何するところ?無料で遊べる?【岡崎東部】

むらさき館の外観
ガオ子

こんにちは!岡崎で子ども2人を育てるワーママ、ガオ子です

このブログでは、子育てデビューされるママパパ向けに、赤ちゃんと遊べる場所などをご紹介しています。

  • 最寄りの子育て支援センターには飽きてきた
  • 広くて新しいプレイルームがいい
  • 運転できない。公共交通機関で行きたい

上記のような方へオススメしたいのが、岡崎市南東部にある「むらさきかん」。

この記事を読むと、どんなところか分かります!

目次

広い&新しいプレイルーム

プレイルームの外観

平成24年頃、建物自体がリニューアルされました。外観も室内も、小綺麗。

未歩行の赤ちゃん専用のお部屋はありませんが、かなり広いのでゆったりと過ごせます。

プレイルーム内の端から端まで、20~30mくらいはありそう。

ちなみに我が家のパパは、ここのプレイルームが一番のお気に入りです。

理由は「広いから、よその保護者と話さなくて済む」から。

北岡崎方面など、けっこう遠方から来る方もいらっしゃいます。人気ですね。

道の駅「藤川宿」が近い

道の駅の正面写真

道を挟んだお隣には、道の駅「藤川宿」と、コンビニがあります。

隣といっても横断歩道の場所的にグルっと回り込むので、雨が降ったら赤ちゃん連れで移動するのは、ちょっと辛いかも(屋根続きではない)。

私が遊びにいった平日は、混み過ぎでもなく、ガラガラでもなく、程よい賑わいでした。

お外にテーブルとベンチがあって、軽食を購入して休憩もできます。

赤ちゃんクッキーなどを持参して、ベビちゃんと一緒にブレイクタイムはいかがでしょう♪

何曜日が休み?

お休み:土曜・日曜・月曜・祝日

利用時間:9:00~16:00

実は新型コロナ以前は、もっと遅い時間&土日も開館していたんですけどね・・・。働き方改革かな?

動画はこちら

岡崎市(公式)が動画を公開しています。

むらさきかん以外にもいくつかの施設が見られるので、ご参考にしてください。

まとめ

スターバックスイオンタウン岡崎美合店の画像

岡崎北部にお住まいの方は「ちょっと遠いなー」という感じですが、

イオンタウン岡崎美合店のスタバが近いので、ドライブがてら、なんてのもおすすめです。

公式ホームページはこちら(感染症等の影響で情報が変更となる場合があります。お出かけ前に最新情報を確認してください)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる